確かWindows 7の頃からかWindowsキーと矢印キーを使って、ウィンドウを画面の左右半分ずつとか上下半分ずつといったふうに表示できるようになっていたと思います。
この機能は2つのウィンドウを比較しながら何かをする際に非常に重宝しています。
この度Windows 7から10にアップグレードしたパソコンで、そのショートカットキーを使ってみると、それができなくなっていました。

原因は設定メニューの色々な項目の設定値を、やたらとオフにしていたためでした。
Windows 10では次の手順で機能回復させることができます。
  1. スタートボタン → 設定とクリックします。
  2. システムをクリックします。
  3. 左側ペインのマルチタスクをクリックします。
  4. スナップグループボックスのウィンドウを画面の横または隅にドラッグしたときに自動的に整列するをオンにします。
これに関連して、タスクバーウィンドウを左右に並べて表示を使って2つのウィンドウを並べようとすると、画面の4分の1ずつまたは3分の1ずつの大きさで上下に並ぶという不具合がWindows 10にあり、サインアウトすると正常に戻るが、スリープから復帰すると異常を再発するとの情報があるようです。